大阪市立大学理学部附属植物園
所在地:〒576-0004 大阪府交野市私市2000番地
TEL:072-891-2059 FAX:072-891-2101
URL:http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/botan/
開園時間:9:30-16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週月曜日(ただし休日の場合は開園)、年末年始(12/28-1/4)
植物園の概要:大阪市立大学理学部附属植物園は、大阪府の北東部、生駒山系の北西部に位置し、面積は約26haで植物学の研究を目的とし、昭和25年に日本で3番目の大学付属の植物園として設立されました。現在、日本産樹木をはじめ熱帯植物なども含めて、おおよそ6,700種類を生きた遺伝資源として収集・保存し、分類学、生理学、生態学、遺伝学、育種学などの視点から植物を研究しています。園内には、わが国の代表的な11の樹林型が再現されています。また果樹原種や学問的に重要な外国産樹木、園で創出した園芸品種、その他絶滅危惧種を含む多くの植物を収集・育成し、広く一般にも公開しています。
→大阪市立大学理学部附属植物園の活動について(PDFファイル)
→一覧に戻る