認定番号006

江戸時代の奇品植物

The collection of rare and unusual leaved plants from the Edo period

認定日:2020年3月25日、認定期間:2020年3月25日~2025年3月24日

コレクション概要

 奇品園芸は、奇品家と呼ばれる好事家の目を通して選ばれた、斑入り、葉変わりなど自然に現れた「葉」の変異に美と希少性を見出す鉢植え文化で、江戸時代中期の江戸ではじまり、幕末のころまでつづいた。「奇品」とは「変わりもの」をさし、花の美しさを愛でる園芸や人間が自分好みに手を加えて育てる盆栽とは異なる、独創的な園芸文化である。

 奇品植物は、オモトなどの古典園芸植物やツバキ、サクラなどのような体系的なコレクションが行われることがほとんどなく、忘れられた品種になっているものが多かったことから、2000年ごろから本格的なコレクションを開始し、現在、39品種を保存している。

コレクションの種数・品種数
奇品植物39品種。1品種につき親株最低1鉢保有。
コレクションの所在地・問い合わせ先など
コレクションホルダー 浜崎大
所在地 埼玉県
ホームページ -
問合せ先 ナショナルコレクション委員会
公開の状況 原則非公開だが、ナショナルコレクション委員会に連絡の上、都合があえば対応可能である。
種・品種の概要
番号 写真 植物名の学名表記 植物名の日本語表記 特性情報
0001 Acorus gramineus‘Yamabuki’ セキショウ ‘山吹’ 斑入り(黄金)
0002 Ardisia crenata‘Akami-shirofumanryō’ マンリョウ ‘赤実白ふまんりょう’ 斑入り(白掃込斑)の丸葉で赤実
0003 Ardisia crispa‘Chirimen’ カラタチバナ ‘縮緬’ 葉変わり(縮緬)の小葉
0004 Ardisia japonica‘Tatsuno-uzawanakafu’ ヤブコウジ ‘竜野鵜沢中布’ 斑入り(黄中斑)の細葉
0005 Ardisia japonica‘Ainofu-chirimenkōji’ ヤブコウジ ‘あいの斑ちりめんこうじ’ 斑入り(間の斑)・葉変わり(縮緬)
0006 Camellia‘Oshibara-bennosuke-ōkan’ ツバキ ‘忍ばら弁之助黄冠’ 葉変わり(盃葉)
0007 Chamaecyparis pisifera var.filifera‘Hiyokuhiba’ サワラ ‘ひよくひば’ 葉変わり(枝垂れ)
0008 Chamaecyparis obtusa‘Tatsunamihiba’ ヒノキ ‘たつなみひば’ 葉変わり・石化・枝が短縮して屈曲
0009 Chamaecyparis obtusa‘Ōhashi-shirofu-kanaamihiba’ ヒノキ ‘大橋白ふかなあみひば’ 斑入り(白斑)・枝が短縮して屈曲
0010 Cleyera japonica‘Nagashima-sakaki’ サカキ ‘ながしまさかき’ 斑入り(白覆輪)
0011 Daphne odora‘Nagashima-ōfukurin’ ジンチョウゲ ‘永縞大ふくりん’ 斑入り(深覆輪)
0012 Elaeagnus pungens‘Kin-fukurin-gumi’ ナワシログミ ‘きんふくりんぐみ’ 斑入り(黄覆輪)
0013 Fatsia japonica‘Fukurin-yatsude’ ヤツデ ‘ふくりんやつで’ 斑入り(白覆輪)
0014 Gardenia jasminoides var. radicans ‘Fukurin-kuchinashi’ コクチナシ ‘ふくりんくちなし’ 斑入り(間の斑覆輪)
0015 Hedera rhombea‘Nagashima-kizuta-shirofu’ キヅタ ‘永縞木蔦白布’ 斑入り(白掃込・覆輪)
0016 Hedera rhombea‘Sa-Kubota-de-kizuta-kifu’ キヅタ ‘左窪田出木蔦黄布’ 斑入り(黄掃込・覆輪)
0017 Houttuynia cordata‘Konnō-jūyakusō’ ドクダミ ‘金王重薬草’ 斑入り(黄紅掃込・覆輪)
0018 Ilex crenata‘Kikkōha-tsuge’ イヌツゲ ‘亀甲葉つげ’ 葉変わり(がかり)
0019 Juniperus chinensis‘Sakurai-de-ibuki’ ビャクシン ‘桜伊出いぶき’ 斑入り(白斑)・やや這性
0020 Ligustrum japonicum var.spathulatum‘Iwaki-ainofu’ イワキ ‘岩木間の布’ 斑入り(間の斑の掃込斑・覆輪)
0021 Nandina domestica‘Ikada’ ナンテン ‘筏’ 石化
0022 Nandina domestica‘Kurimoto-de’ ナンテン ‘栗本出’ 葉変わり(小葉・細葉)
0023 Ophiopogon japonicus‘Higuchi-de-ryūnohige-kifu’ ジャノヒゲ ‘飛口出龍の髭黄布’ 斑入り(黄縞)
0024 Ophiopogon japonicus‘Higuchi-de-ryūnohige-shirofu’ ジャノヒゲ ‘飛口出龍の髭白布’ 斑入り(白縞)
0025 Pachysandra terminalis‘Fuiri-kichijisō’ フッキソウ ‘斑入吉事草’ 斑入り(間の斑の掃込・覆輪)
0026 Pinus thunbergii‘Ren'yō-shō’ クロマツ ‘連葉松’ 葉変わり(2枚の針葉が融合)
0027 Pittosporum tobira‘Shiken-fukurin’ トベラ ‘四軒覆輪’ 斑入り(白覆輪)
0028 Podocarpus macrophyllus f.macrophyllus‘Konnō-maki’ ラカンマキ ‘金王まき’ 斑入り(白斑)
0029 Quercus glauca var.fasciata‘Nagashima-shimakashi’ アラカシ ‘永縞しま樫’ 斑入り(脈斑)
0030 Quercus glauca f.lacera‘Kurumaya-hiryūgashi’ アラカシ ‘くるまやひりゅうがし’ 葉変わり(がかり)
0031 Quercus phillyreoides f.crispa‘Kudari-iwame-uzuha’ ウバメガシ ‘下り岩目鵜頭葉’ 葉変わり(縮緬)
0032 Rohdea japonica‘Hyūga-Miyakonojō’ オモト ‘日向都の城’ 斑入り(間の斑・立葉)
0033 Rohdea japonica‘Tabako-suminagashi’ オモト ‘煙草葉墨流’ 斑入り(紺縞)
0034 Rohdea japonica‘Nunohiki’ オモト ‘布引’ 斑入り(白縞)
0035 Saxifraga stolonifera‘Yukinoshita-fu’ ユキノシタ ‘ゆきのした布’ 斑入り(白紅覆輪)
0036 Sciadopitys verticillata‘Asai-de-kifu’ コウヤマキ ‘浅伊出黄布’ 斑入り(黄斑)
0037 Taxus cuspidata var.nana‘Ainofu-Sudō-hime-kyaraboku’ キャラボク ‘あいのふ須藤姫きゃらぼく’ 斑入り(間の斑)
0038 Trachelospermum asiaticum‘Nagashima-hatsuyuki-kazura’ テイカカズラ ‘永縞初雪かづら’ 斑入り(紅懸白砂子・芽出しのとき紅色をおびる白砂子)
0039 Trachelospermum asiaticum‘Senta-chirimenkazura-fuiri’ テイカカズラ ‘仙太縮緬葛布入’ 斑入り(黄斑)