絶滅危惧植物保全データベース
トップページ
>
生育特性情報検索
> ウラジロヒカゲツツジ
ウラジロヒカゲツツジ
基本情報
科名
科名(カタカナ)
ツツジ
和名
ウラジロヒカゲツツジ
学名
Rhododendron keiskei var. hypoglaucum
分布
2020年環境省
レッドリスト
CR
外部情報サイト
[※]注意
⇒日本のレッドデータ検索システム
※リンク先において種名(和名)をクリックすると、指定状況を地図表示します。
保有園数
1
保有園数
(自生地情報あり)
1
レコード単位で閲覧
リストから投稿されたレコードを選んで開くボタンを押すと、該当レコード単位で閲覧できます。
----------
東京都神代植物公園 (2021-08-13 12:00:02)
東京都神代植物公園 (2016-07-08 15:27:56)
→ 開く
項目単位で閲覧
リストから項目名を選んで開くボタンを押すと、本種の該当項目に寄せられた情報を閲覧できます。
情報の種類
栽培地名
栽培環境
都道府県
標高
特記事項
特記事項
自生地の無機的(物理的)環境
植物群系
優占種や構成種
特記事項
特記事項
特記事項
特記事項
送粉様式
特記事項
展葉期
開花期
結実期
落葉期
特記事項
果実あるいは種子の散布様式
個体あたりの果実数
結実率
果実あたりの種子数
その他、生物学的特性に関する事項
光、温度、湿度など栽培環境
用土
灌水
肥料
病虫害
栄養繁殖に関する特性
栽培に関わる全般的な事項
採種に関する特性
種子・胞子の保存に関する特性
種子・胞子の発芽に関する特性
1)数量
2)減少傾向にある場合、推定される原因
3)保護状態その他
→ 開く